「2ちゃんねる」は、押しも押されぬ巨大掲示板。星の数ほどあるスレの中から良スレだけを転載する、「ワラタ2ッキ」が突然閉鎖してしまったようだ。
背景に「2ちゃんねる」がかかわっているといわれているようだが、転載型抽出ブログが、著作権云々を追及されて、それも急に(2年余り続いていたようだ)閉鎖に至った経緯はわれわれの想像を絶する。
良スレを探し続けていた管理人のこれまでの努力に敬意を表すると同時に、今まで楽しませていただいてありがとう、といいたい。
一服の清涼剤になっていた「ワラタ2ッキ」。やはり閉鎖は残念だ。
この記事へのコメント
著作権よりもアフィリエイトに問題があったようなカンジに見受けられましたが・・・。
なんにせよ、2chにはちょっぴり幻滅ですね。
もっと別のやり方もあったように思いマス。
残念。まー今まではワラタで間接的にでも2chに
関わってた気がするけど、これで完全に2ch自体と
の繋がりも何もなくなってしまった感がします。
皆さんご存じないのでしょうか?
ワラタ2ッキの管理人は、ねらがまとめたおもしろスレをコピペしてただけなんですよ?アフィの事もそうですけど、ねらが書いた面白コメントをねらーがコツコツと探し出してうpしているものを、彼等はあっさりコピペして自分のブログに貼り付けて、なおかつアフィうまぁ!って。これは、許されない事だと思いませんか?VIPPERが怒るのも無理ありません。
お時間があれば、まとめサイトでも読んでみてください。
やっぱり閉鎖的だw
いいじゃん、アフィくらい。貧乏人のこづかいにもなりゃしないよ。
あと、2ちゃんってキモヲタ臭がするから、できることなら開きたくないし。
自分たちが被害者になった時だけ都合良く著作権を主張しないで頂きたい。
もし著作権侵害が許せないなら、2ちゃん内部での著作権侵害行為、及び出版物無断転載のサイト、Youtube等の動画サイト、版権同人誌、etc…全てに対して抗議運動を行ってもらいたいものだ。
そこまでやったら俺も何も言うまい。
できないなら俺のワラタ2ッキをかえせー
えっと、私が伝えたかった事がうまく伝わらなかったようなので、言い方をかえてみますね。
『ワラタ2ッキ』の管理人は、自分で2ちゃんのスレを片っ端から探していたわけではありません。ねらーが探し出して書き出した貴重なスレを、さも自分が探し出したかのように自分のブログに貼り付けていたのです。
詳しくは、こちらのまとめサイトをご覧ください。
http://nyasoku.maido3.com/warata.html
もし、貴方方がブログやHPを持っていたとして、自分が一生懸命調べた記事を第三者がさも自分で書いたかのようにブログに載せていたらどう思いますか?
著作権うんぬんというより、マナーの問題だと思います。うしろめたいから閉鎖したのでしょう。ただ、『ワラタ2ッキAA』は、お金欲しさに閉鎖はしてないみたいですけど。
皆様も、ワラタ2ッキにUPされていたおもしろスレを読みたいのであれば、2ちゃんのまとめスレを読んでみてはいかがでしょうか?最も、こちらが本家なのでおもしろさは変わりないと思われますが。
>いいじゃん、アフィくらい。貧乏人のこづかいにもなりゃしないよ。
彼等が稼いでいたアフィの報酬は、月数十万~数百万にものぼります。年収で言えば、軽く数千万はいっています。これでも貧乏人の小遣い程度と言えますか?
アフィで稼ぐのは管理人の自由。
おもしろスレからコピペも自由。
気に入らないならてめぇでブログ作ってアフィなしでやりゃいいじゃん。
おもしろけりゃそっちに移住民も出て自然とワラタが過疎ったんじゃねぇの?
ブログも作れない香具師が嫉妬心でブログ叩くなヴォケ
って事か。アホかと
要するに、「金儲けの手段に2chを使うな」ということだとおもうんですね。ただ、閉鎖にいたるまでの攻防は、さまざまな問題をはらんでいるといえます(実名さらしまでは必要だったのか、と改めて思う)。
これまでのコメントを見ていても、「ワラタ」に同情的な書き込みが散見されます。攻撃的になってきている2ちゃんねるの変質化に一抹の不安を禁じえません。
>実名さらしまでは必要だったのか、と改めて思う
確かに、その通りかもしれません。実際にオタ女の家までいった者もいるわけですし、その辺はやりすぎかなぁと。行く奴も悪いし、煽る奴も悪い。まぁ、私もその様子を傍観していた一人ですが。
「ワラタ2ッキ」に同情している人は、きっとねらじゃない人達ですよね。2ちゃんに出入りしなくても、これだけ大勢の人達が2ちゃんのスレで楽しんでいたのかと思うと、改めて2ちゃんのすごさを感じます(いろんな意味で)。
何故皆さんが2ちゃんを毛嫌いするのかわかりませんが、「ワラタ2ッキ」を通じてもっと2ちゃんを理解してもらいたかったです。
バッカジャネーノwwwwwwwwww
フリーペーパーの写真や記事を勝手に転載して新たに本を作り、それで利益を得るのは犯罪だと思いますよ。
ところで、今時『香具師』を使う人っているんですねwヒサビサニミターwww
自分の視野の狭さを露呈してしまったようだね
んで、いい花をつくるのを目的にみんな楽しんでたんだね
そこにある日男があらわれて「いい花ですね~
宣伝するから写真撮らせて下さい」っていって撮影しはじめたのよ
それで、写真展を開き始めたんだけど、ウケがいいのを知ると
その写真展で「私のオススメする商品を買ってください。活動資金の足しにするので」って言って
商品を宣伝しまくって、お金を貰いまくってるわけよ
おれ、法律とかよくわかんないけどやっぱりこれって問題じゃない?
それに良い気分じゃないじゃない みんなが時間かけて育てたのにさ
しかも宣伝聞いてきた子供たちに花畑も荒されてみんな頭にきてた。
そこにこのセリフ 「最近の花はイマイチだね」
そりゃ~怒るよ。うんこでも怒るよ。
シャベル持って「ブログ潰そう」ってなるのも当然かもしれない
良心的な写真家も被害うけたようだけど、二度とこんなことがないように
根こそぎ潰そうって考えるやつが出てくるのも仕方ないっちゃ仕方ないじゃん。
花を楽しみにしてたって?知るかバカ
良スレを探してまとめていたスレからワロタ管理人がコピペしてた所
例えば
クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part94
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148403707/
勝手に今日輝いていたレス大賞 100
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148457184/
かわいいレスのガイドライン 17
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145798646/
感動した、泣いた「レス」のガイドライン 12粒目
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145916487/
こういった面白い話等を2chという莫大な量の中から探して
まとめていたスレ住民に敬意を払うべきであって
そこからただコピペして金銭を稼いでたワラタ2ッキ管理人は
とてもじゃないが褒められはしないと思います
それでPV増やす魂胆ならいいけどさ。
とりあえずお友達呼ぶお
まさか逃げませんよね?
それってふつーじゃない?
めずらしい花、きれいな花が咲いたら、みんな写真撮りにくるよお。
それを、写真撮っちゃだめーっ!って阻止されたら、誰だってチェ残念って思う。
ここの管理人さんだって、
チェッ残念!って言ってるだけじゃん!
なんで感想言っただけでそんなに攻撃的なの?
仲間呼んで(もしくは呼んだふり)
囲んで脅しちゃって、ばかみたい。
この文を理解すればそんなことは言えないはずです
写真とるまではいいのよ
>それで、写真展を開き始めたんだけど、ウケがいいのを知ると
>その写真展で「私のオススメする商品を買ってください。活動資金の足し>にするので」って言って
>商品を宣伝しまくって、お金を貰いまくってるわけよ
>おれ、法律とかよくわかんないけどやっぱりこれって問題じゃない?
>それに良い気分じゃないじゃない みんなが時間かけて育てたのにさ
>しかも宣伝聞いてきた子供たちに花畑も荒されてみんな頭にきてた。
>そこにこのセリフ 「最近の花はイマイチだね」
この部分に問題が集約されてるの
撮った花の写真で金儲けして
>めずらしい花、きれいな花が咲いたら、みんな写真撮りにくるよお。
その花壇を荒らして
しまいに
自分が原因なのに「最近の花はイマイチだね」って文句を吐いたわけ
おわかり?
嬉しいと思う。
実際2ちゃんの中で、
賞賛の意味で「2ッキ確定w」
みたいなコメントもあったよ。
2ヶ月前は、別に転載されてても
誰も怒ってなかった。
ねらさん達が怒り出したのは、
転ブロ管理人さんがアフィで儲けてるって
わかってからでしょう。
でもさ。
日本って資本主義でしょう?
人の集まる所でお金儲けするのは
当たり前の発想だと思う。
思いついた人が勝ち。
ブーム作った人が勝ち。
世の中そういうもんじゃないかなあ。
私、商品開発の仕事してるけど、
勝ち負けの結果はシビアだよ。
でも、ずるーい!潰してやる!
なんて誰も言わないよ。
思いつかなかった自分が悪い。
実行に移さなかった自分が悪い。
急いでパクリ商品作るだけ。
それを収入に結びつけた
転ブロ管理人はすごいと思わない?
それにさー、転ブロは
2ちゃんを世の中に素敵に広めたよ。
私以前は2ちゃんの良さがわかんなくて
気持ち悪いと思ってたけど、
ブログ読んで、なんて素敵な
楽しい人達なんだろって感心した。
寂しかったらガ板見ればいいって言われて
見に行ったけど…
なんかいまいちだった…
ガ板でも面白いの探すの大変…
もう帰るね。長文スミマセン♪
コテハン消されてブログに乗った人達がいることも
忘れないであげて下さい(´・ω・)
2chに来ないことを祈る
この部分は無視ですかそうですか
都合の良い頭ですね
>2ちゃんは匿名でしょう?
>ここの管理人さんだって、
>チェッ残念!って言ってるだけじゃん!
>なんで感想言っただけでそんなに攻撃的なの?
>仲間呼んで(もしくは呼んだふり)
>囲んで脅しちゃって、ばかみたい。
確かに、こちらの管理人さんは感想を述べただけです。
しかし、その感想が偏見的な意見だったために真実(まとめサイト)を提示したまでです。
この掲示板でのやりとりが、こちらの管理人さんを囲んで脅しているとは思えません。
これで脅しているということになったら、ネット上の掲示板は威力業務妨害の嵐ですわw
しかし、『ばかみたい』という言葉はどうかと。
あなたも、あなたが批判している方と同類だということは否めません。
>それにさー、転ブロは
>2ちゃんを世の中に素敵に広めたよ。
大きなお世話ですwwwwwwww
「何故皆さんが2ちゃんを毛嫌いするのかわかりませんが、
「ワラタ2ッキ」を通じてもっと2ちゃんを
理解してもらいたかったです。」って言ってたじゃん…
別人なのかな……??
それにさ…。
●事情知らずに発言すると荒れるだけだぜ?ば管理人さん。
それでPV増やす魂胆ならいいけどさ。
●難しいことよくわかんないお
とりあえずお友達呼ぶお
●VIPから来ますた
●これに対する管理人さんの反論をお待ちしております
まさか逃げませんよね?
これって荒らすぞって脅してない?
普段ならともかく、VIPによってブログが次々閉鎖されている
今の状態では、りっぱな脅しになってない?
アングラで居続けたいんだなと理解しました。
確かに、メジャーになったら人気無くなるかも…
新しく来た人に閉鎖的、排他的なのが
かえって魅力なのかもしれません。
私は、もう好きにはなれないかも。
転ブロがまた出来ても、もうはまれない。
ν即さん、安心して♪行きたくないから。
今回の事件で、ねらさんにちょっと嫌悪感です。
2ちゃんねるについてご理解いただいていなかったようなので、ワラタなどを通じてあの独特の世界をわかっていただければ、とは思いましたが、『素敵に広めてください』とは微塵たりとも思っておりません。
今更2ちゃんねるを素敵に広めていただかなくても、ただでさえうざすぎる厨房が多くて困っておりますので、これ以上無知な輩が増殖しないことを祈るばかりです。
ただ、ワラタを毎日見ていたからといって、それだけで2ちゃんねるの全てをわかったような顔をしていただきたくはないです。
そんなに浅いものではありませんよ。
嫌悪感を植え付けられたならこれ幸いです。
>私、商品開発の仕事してるけど、
>勝ち負けの結果はシビアだよ。
>でも、ずるーい!潰してやる!
>なんて誰も言わないよ。
稼ぎの多寡は問題じゃなく、引用を超えた単なる転載の
コピペの商用利用が違法行為なんだってまだ理解できないのですか?
一切コピペしてないのか?
>一切コピペしてないのか?
( ・_ゝ・)・・・
問題の摩り替えといいましょうか、
問題を理解して無さ過ぎるといいましょうか・・・
擁護派を片っ端から叩くつもりはありませんが、
ここまで理解力がない人が未だにいらっしゃるというのに驚きです。
ねらを叩きたいのであれば、せめてこちらの掲示板のコメントだけでも全て読んでから発言をなさってくださいね。
ここの掲示板を見ていてもそう思うし。
ほっとくのが一番だと思うよ、どちらにしても。